コンテンツへスキップ
立瀬マサキの心理描写学研究所

立瀬マサキの心理描写学研究所

「学校での孤独」と「いじめ」という現象についての正確な図鑑を作りましょう!

  • ホーム
  • 初めての方へ(メインコンテンツの説明)
    • 心理描写学研究所の目的
    • 「孤独図鑑」の提言
    • 「いじめ図鑑」の提言
    • 「焦燥感」の研究
    • YouTubeやってます!
  • 孤独図鑑
    • 【孤独な生徒はまともに昼食を摂れない】
    • 孤独な生徒は昼休みの間じゅういたたまれない
    • 孤独な生徒は全校集会へは出られない
  • いじめ図鑑
    • 〈注意!〉いじめ図鑑のコンテンツを読む前に
    • 「加害者」に焦点を置いた「いじめ」の定義
    • 【奥村進、山浦秀男の倨傲シリーズ】
    • 【B毒の汚染シリーズ】
  • 焦燥感の表現まとめ
  • YouTubeでの活動
  • ぼっち&いじめ被害体験募集フォーム
  • 「焦燥感の表現」募集フォーム
  • お問い合わせ
    • お問い合わせフォーム
    • 管理人のプロフィール
    • プライバシーポリシー

月: 2010年2月

投稿日: 2010年2月16日2018年10月13日

【B毒の汚染】 第八章~隠された古文書~ その3

森田療法を学んだことによって、不眠および多夢の悩みは全快し「伝播毒」の正体をつかむことができ、それから解放された未来の自分のビジョンも思い浮かべられるようになりました。 “【B毒の汚染】 第八章~隠された古文書~ その3” の続きを読む

管理人のプロフィール

名前:立瀬マサキ

経歴:1990年3月10日生まれ。高校で1人も友達が出来ず、挙句にいじめ被害に遭い、何とか卒業できたものの人間不信となり引きこもってしまうという、街頭アンケートで「人が引きこもりになるのにはどんな理由が多いと思いますか?」と聞いたら回答の第一位に出てきそうなステレオタイプな引きこもり方をした経験を持つ。

プロフィールの詳細はこちら

よろしければtwitterでのフォローをお願いします!

Follow @MasakiTatsuse

twitter

Tweets by MasakiTatsuse

アーカイブ

  • 2019年12月 (3)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (4)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年5月 (4)
  • 2018年4月 (1)
  • 2018年3月 (42)
  • 2018年2月 (4)
  • 2010年12月 (1)
  • 2010年10月 (1)
  • 2010年4月 (1)
  • 2010年2月 (1)
  • 2010年1月 (2)
  • 2009年8月 (1)
  • 2009年6月 (1)
  • 2009年5月 (1)
  • 2009年4月 (4)
  • 2009年3月 (2)
  • 2009年2月 (1)
  • 2009年1月 (16)
  • 2008年12月 (2)
  • 2008年10月 (1)
  • 2008年4月 (2)
  • 2008年3月 (1)
  • 2006年1月 (1)
  • 2005年12月 (1)
  • 2005年10月 (1)
  • 2005年5月 (1)
  • 2005年4月 (1)
  • 2005年3月 (4)

よろしければFacebookページに「いいね!」をお願いします!

ページ内検索

最近のコメント

  • 心理描写学研究所の目的 に WordPress コメントの投稿者 より

カテゴリー

  • メインコンテンツの説明 (7)
  • 管理人のプロフィール (1)
  • 孤独図鑑 (29)
    • 孤独な生徒は、まともに昼食を摂れない (8)
    • 孤独な生徒は昼休みの間じゅういたたまれない (11)
    • 孤独な生徒は全校集会へは出られない (9)
  • いじめ図鑑 (57)
    • 奥村進、山浦秀男の倨傲 (6)
    • B毒の汚染 (48)
  • 学校での孤独体験談・いじめ被害体験談募集フォーム (1)
  • 「焦燥感」の表現 (9)
  • YouTubeの動画 (4)
  • お問い合わせ (2)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

このサイトについて

  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
Proudly powered by WordPress